愛媛県西予市野村町での活動が週刊住宅(新聞)に掲載されました!
進行中のアートプロジェクト、ぜひご覧ください。
詳細
初のオンラインでのイベントに参加します。
いつも遠方で来れない方もご自宅からぜひ一緒に楽しみましょう!
私もドキドキです。見所はこの3つ!ぜひサイトもチェック*
(1)出展者によるオンラインミーティング
(2)出展者ごとのオンラインショップ
(3)豪華アーティストによる音楽ライブ、ライブスタイリング
【「新しいオンラインフェスティバル・布博」開催概要】
[会期]
オンラインミーティング開催期間:2020年12月14日(月)〜20日(日)
*20日(日)は、スペシャル音楽ライブ番組を開催します
オンラインショップオープン期間:2020年12月14日(月)〜26日(土)
[チケット]
一般:1,000円 / 手紙社の部員:900円
*チケット販売開始:11月10日(火)~
公式サイト: https://textilefabrics.jp/202012
公式Instagram:@textilefabrics
''December Delights''2020
groupexhibition
2020.12.14 mon - 23wed
平面や立体の様々な素材をもとに心に灯りをともす個性溢れる作品が揃いまし
た。気持ちの風通しを良くしてくれるような素敵な作品との出会いが、
この一年の最後の月に輝きを持って、皆様の心を癒してくれますよう
願いを込めて。ご来廊を楽しみにお待ち申し上げております。
場所:山木美術
住所:〒530-0047 大阪市北区西天満3丁目14-6 センチュリー西天満ビル1F/3F
電話 : 06-6940-0123
個展
甘い甘いミルク&ハニー
会期:11/30日(月)〜12/6日(日) 最終日は午後5時まで
場所: 文房堂 Gallery Cafe (神田本店3F)
自粛期間中に制作したおやつシリーズを中心に、今年最後の東京での個展です。
cafeという空間の中での展示ですが、珈琲の香りとともにぜひお楽しみください。
(*無料でご覧いただけます。一杯オーダーなどもございません。ご安心して自由にご覧ください。)
文房堂 Gallery Cafe
住所:〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-21-1
文房堂神田本店3F
電話 : 03-3291-3441(代表)
時間 : 11:00~18:30(ラストオーダー18:00)年中無休(年末年始除く)
(変更になる場合があります。詳しくはHP等でご確認下さい。)
文房堂HP : http://www.bumpodo.co.jp/gallery/cafe_exhibition.html
インタビュー記事が公開されました!
ぜひご覧ください。
ナンスカ
https://www.nansuka.jp/authorimaimieko/p008760/
okada mariko 刺繍作品展
〜センス オブ ワンダー〜
会期:9/16日(水)〜22日(火・祝) 最終日は午後5時まで
場所:9階 阪神美術画廊
日常の美しいもの、未知なもの、神秘的なもの‥自身の内なる深淵にふれ、探求し発見する。
その喜びと生への祈りを込めて描かれたものたち。一針一針の糸で紡がれた物語をお楽しみください。
阪神梅田本店
住所:〒530-8224
大阪市北区梅田一丁目13番13号
電話:06-6345-1201
時間:10:00〜8:00
(変更になる場合があります。詳しくはHP等でご確認下さい。)
美術散歩
https://www.hanshin-dept.jp/dept/e/bizyutsusanpo/?from=8p
阪神梅田本店
https://www.hanshin-dept.jp/hshonten/
*会期中は毎日在廊しています。
関西での展示は今年はこれが最後となります。
皆様のお越しをお待ちしております。
(感染症対策につきましては阪神百貨店のHPをご覧ください)
クリエイティブディレクター栗栖良依さん(SLOW LABEL) が、日頃の講演活動や文章では発信しないような、ささやかな日常をゆるゆると語るラジオ番組、「クリスの自由な時間 vol.12」にゲストとして出演しました。
テーマが「岡田祭り」ということで、岡田にちなんだ事や栗栖さんとの製品作りについても話しています。
上記URLからYou Tubeで見れます。
ぜひお聴きください。
この度、WEBメディア「Tokyo Quarantine」(URL:https://tokyoquarantine.com/)にコラムを載せて頂きました。
「Tokyo Quarantine」は、4月から新型コロナウイルスの感染拡大により多くの美術館やギャラリーが休館を余儀なくされている中で、発表の場が失われているアーティストの活動を取り上げることを目的にスタートしたWEBメディアです。
「Dreaming Tomorrow展」
https://tokyoquarantine.com/vol-9-dreaming-tomorrow
上記URLから記事が見れます。
ぜひご覧ください。
靠邊走藝術空間 Wrong Gallery Taipei
台北市忠孝東路2段68號
No.68, Section.2, Zhongxiao East Road,Zhongxiao District, Taipei City 10050, Taiwan
TEL: (02)2392-3699
Giant Mango Selection vol.6@Wrong Gallery Taipei
May 2nd, Saturday – May 31st, Sunday
Open from May 2nd, Saturday 3:00pm – 9:00 pm
Tue – Fri: 2:00 pm – 9:00 pm
Sat: 1:00 pm – 9:00 pm
Sun: 1:00 pm – 7:00 pm
Giant Mango will be holding “Giant Mango Selection vol.6″ at Wrong Gallery Taipei.
This year in our 6th edition, introducing seven Japanese artists whose works created in
various media will cover both flat and three-dimensional.
The show will open from May 2nd, Saturday 3:00pm.
Exhibiting Artists:
ASAKO IWAMIZU / HIROKO TAKAHASHI / AYAME KIKUCHI /
OKADA MARIKO / AYAKO KISHI / SATO TEN / SHIMI /
会場:吹上ホール 2F ファッション第1展示場
(愛知県名古屋市千種区吹上2丁目63)
2020年2月22日(土)-2月23日(日)
開催時間:10:00〜18:00
入場料:700円(小学生以下無料)
〒142-0041
アクセス
【電車】
・東急大井町線「戸越公園」駅から徒歩3分
・東急池上線「戸越銀座」駅から徒歩10分
・都営浅草線「戸越」から徒歩7分。
【バス】
・東急バス反01 川崎駅ラゾーナ広場行 4番乗り場 五反田駅 → 戸越3丁目(乗車時間約5分)
バス停から徒歩5分。
開催日:week1. 2020年1月17日(金) ~ 19 (日)
時間:10:00 ~ 18:00(最終日17時まで)
会場:町田パリオ
(東京都町田市森野1丁目15-13)
入場料:700円(小学生以下無料)
※公式サイト:http://textilefabrics.jp/202001/week-1/
吉本アートプロジェクト(吉本興業主催のアート事業)と大阪の画廊がそれぞれお勧め作家を数人ずつ展示するイベントです。
私は個展でお世話になった山木美術から出品予定となります。(*初日の18,19日のみ在廊します。)ぜひご高覧下さい。
開催日:2019年12月18日(水)→24日(火)
時間:10:00 ~ 20:00
<最終日は午後4時まで>
場所:8階催場
住所:阪神梅田本店 〒530-8224 大阪市北区梅田一丁目13番13号
電話:06-6345-1201
URL:https://www.hanshin-dept.jp/sp/hshonten/event/index.html/
よしもとアートエンターテイメントをはじめ約15社が、イチ押し作家の作品の数かずを一堂に集めて。 今回は「カレンダー」をテーマに、若手芸人たちや若手作家たちが自由な発想で作品を制作。期間中、トークショーやワークショップなどイベントも多彩。阪神発「アートのお祭り」をお楽しみください。
フェア「やっぱり山がすき」
開催日:2019年10月2日(水)〜 31日(木)
時間:7:00~深夜2:00(営業時間)
会場:代官山 蔦屋書店(蔦屋書店1号館 1階 ブックフロア)
問い合わせ先:03-3770-2525
公式サイト:https://store.tsite.jp/daikanyama/event/humanities/9866-1259240924.html
去年に引き続き、二度目の布博in台北です。
今回はパワーアップして、アイテムや作品も持っていきます。お近くの方はぜひお立ち寄りください。
布博 in 台北
開催日:2019年10月26日(土)、27日(日)
会場:華山1914文化創意産業園区 西1号館
(台北市中正區八德路一段1號)
入場料:150元(小学生以下無料)
公式サイト:http://textilefabrics.jp/201910/
奥沢のギャラリー澄光で、個展をさせていただきます。
今回はBALANCEをテーマに日々の生活、ニュース、制作、仕事、いつのまにか合理的に考えて
簡単に答えを出してしまっているかもしれないこと、でもそれをあえて遠回りしてみるのもいいのかもしれない
そんな考えの中での BALANCE をキャンバス作品を中心に展示します。
ぜひ作品をみて、感じとってもらえると嬉しいです。
他にも、ブローチなども展示する予定です。
okadamariko個展 BALANCE
日時:2019年9月21日(土) - 10月3日(木) 11 : 00 〜 19 : 00
休廊:火曜日(最終日17時まで)
場所:ギャラリー澄光 東京都世田谷区奥沢 4 - 27 - 12
目黒線奥沢駅南口 徒歩1分
東急東横線自由が丘駅南口 徒歩7分
横浜で初開催の布博に出店します。会場の周りは海なので、夏の潮風を感じられる会場だと思います。
初めての会場なので楽しみです!海も近いので鯨の作品も持っていけたらと思っています。
他にもたくさんアクセサリーや作品を持っていくので、近くにお寄りの際はぜひお立ち寄りください!
ブース番号は44番です。
布博 in 横浜 vol.1
日時:2019年8月3日(土) / 4日(日) 10 : 00 〜 18 : 30
場所:大さん橋ホール 神奈川県横浜市中区海岸通1丁目1-4
入場料:700円
◎出品予定作品(ブース番号 44番)
以前のホームページからより見やすくなりました。まだ完成していないページもありますが、更新していくので見てみてください。
去年も参加したてのわ市に、今年も参加させていただきます!羽や猫のブローチ、イヤリング、バレッタなどのアクセサリーや刺繍のキャンパス作品も持っていくので、近くに来たらぜひ見に来てください。
第2回 てのわ市
日時:2019年5月26日 日曜日 10:30 〜 15:30(雨天順延6月2日)
場所:都立武蔵国分寺公園